2009年10月03日
今日もマカロン〜♪
と、云っても、私の販売(予定)用のお高い樹脂粘土で作っているわけでは無く…。
姪っ子(小3)も「作ってみたい!」とか言い出したので、急遽ダイソーへ向かい『ふわっと軽い粘土』を購入!
そして、色を混ぜて、作らせたのがこれ〜。
↓↓↓

最初だけ教えたら、後は勝手にサクサク作ってました(^^)
挟んだホイップも同じ粘土で作りましたよ〜!
あたしも手探りでしたが、意外に良い出来♪
ストラップにしたり、ままごとで使うそうでございます…(^^;)
2009年10月03日
工具ケース♪
買っちゃった!とうとう買っちゃった!
今までは100均のペンケースにこの様に適当に投げ込んでいたわけですが
↓↓↓

どうにも使いにくくって…(;^_^A
ちょうど材料の発注もあったので、『貴和製作所』さんでついでに買っちゃいました♪
↓↓↓

帆布にシカのプリント。
かわゆす☆
収納してみて、あら、ビックリ。
↓↓↓

スッキリ〜!
これからは、必要な道具をひとつ取る為に全部出す、という事が無くなりそうです(^^)
ハンドメイドの効率って、絶対、道具と資材の整理整頓がカギだと思います〜。
なんかもうアトリエとか欲しいな(笑)
リビングにアクセサリーと布と粘土の何やらかんやらが溢れております…(--;)
もう…本当にどうにかしなきゃな〜…(-""""-;)ウーム。
今までは100均のペンケースにこの様に適当に投げ込んでいたわけですが
↓↓↓

どうにも使いにくくって…(;^_^A
ちょうど材料の発注もあったので、『貴和製作所』さんでついでに買っちゃいました♪
↓↓↓

帆布にシカのプリント。
かわゆす☆
収納してみて、あら、ビックリ。
↓↓↓

スッキリ〜!
これからは、必要な道具をひとつ取る為に全部出す、という事が無くなりそうです(^^)
ハンドメイドの効率って、絶対、道具と資材の整理整頓がカギだと思います〜。
なんかもうアトリエとか欲しいな(笑)
リビングにアクセサリーと布と粘土の何やらかんやらが溢れております…(--;)
もう…本当にどうにかしなきゃな〜…(-""""-;)ウーム。
タグ :工具ケース
2009年10月03日
初マカロン
とうとう…
手を出してしまいました、樹脂粘土。
そんな訳で初マカロン〜♪↓↓↓

とりあえず今日はピンクだけ作ってみました(^^)
本当はフェルトで作りたかったんだけど、ミシン及び裁縫全般が基本的に苦手な私は、比較的入りやすそうな粘土で(^^;)
初めての割には…(略)
『まきの』さんの銀粘土スクールに一年通った成果がここで発揮出来ました(笑)
あとは、これに、シリコンでホイップを絞って挟めば完成かな?
もしかしたら、10月第三土曜日の『手作り市 in テンパーク通り』に持って行くかもしれません(^^)
ホイップが上手く行けば…です(;^_^A
完成したらまたアップしまーす!